喪中見舞い

お世話になったあの方へ
お悔やみの気持ちを込めて

“喪中はがき”が届いたら、
大切な方を偲ぶためのメッセージやお供えを

喪中はがきをもらったら、年明けに「寒中見舞い」の手紙やはがきでお返事を贈るのが一般的ですが、
近年ははがきにお供えの品物を添えて贈る方も増えています。
近年はご家族のみで故人を見送る家族葬も増え、年末に届く喪中はがきで訃報を知るということも。
「すぐにお悔みをお伝えしたい」そんな場合に贈るのが「喪中見舞い」です。

喪中見舞いはいつまでに贈る?

喪中見舞いを贈る時期は特に決まっていません。相手にお悔やみの気持ちを早く伝えるという面から、喪中はがきが届いたら年内に品物にメッセージを添えて、喪中見舞いを贈ることが多いようです。

喪中見舞いに贈る品物は?

お線香やろうそく、お菓子など、お供え物として相手が気兼ねなく受け取れるものが人気です。贈る品物の金額相場は、相手が負担を感じない3,000円~5,000円程度が一般的です。

お悔みが遅れたときは「お悔やみ状」を

お悔やみ状は、お悔やみが遅れたことに対しお詫びの気持ちを込めて贈るものです。喪中はがきで訃報を知りお供えの品物を贈る場合は、お悔やみ状を添えて贈るのがおすすめです。

シャディのサービス文例編集で簡単に作成できる
オリジナルお悔み状サービス

選べるカードデザインに、
お好きなメッセージを入れて喪中見舞いのお品物に添えられます。
文面にお悩みの方も、例文を選んで簡単に編集・作成いただけます。

商品ご購入前にお作りください

文例

〈1〉

この度はご丁寧なご挨拶状を頂き、ありがとうございました。
ご訃報に際し、心から哀悼の意を表すとともに、○○様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。心ばかりではございますが、お品ものをお贈りいたします。お供えいただければと存じます。

〈2〉

年賀欠礼のお知らせをいただき、大変驚いております。遅ればせながら、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。心ばかりのものですが、お供え品をお贈りさせて頂きます。御仏前にお供えいただければと存じます。

〈3〉

○○様ご逝去とは存じ上げず、新年のご挨拶状をお送りしてしまい大変失礼致しました。この度は心よりお悔やみ申し上げます。心ばかりではございますが、喪中お見舞いの品をお贈りいたします。お使いいただければと存じます。

挨拶状を詳しく見る

お線香

お線香をあげる意味合い

古くからお線香には、仏様となった故人の食事という考えがあります。
また、供える方自身の身も清める意味があると言われています。
よい香りの元で仏様と対話することで、日々の喧騒から離れ心を落ち着けることができるのです。
このように、お線香をあげることは故人を大切に思う気持ちを表したもの。
そのため、故人とご親族の方への定番の贈りものとされています。

喪中見舞いにおすすめのお線香・ろうそくを見る

気持ちを伝える おすすめの喪中見舞いの品物

喪中見舞いは、故人を偲び、ご親族を慰めるもの。
お供え物はもちろん、故人が好きだったものを贈るなど
気持ちを伝える形は様々です。

お菓子

故人の好きだったお菓子や、ご家族様で喜んでいただけるものをお贈りするのがおすすめです。
お供え後にお下がりとして食べることが多いので、個包装で日持ちするお菓子を選ぶのが良いでしょう。

ヨックモック バラエティーギフトS

ヨックモック
バラエティーギフトS

¥2,376(税込)

コクのあるバター風味と軽快な食感が特長の看板商品“シガール”をはじめとした繊細でどこか懐かしいスイーツ。

スイーツアソート+S

スイーツアソート+S

¥3,358(税込)

バラエティ豊かなスイーツの個性が集うお得なアソート。みんなの「おいしい」が聞こえてくるようなボリュームたっぷりなギフトです。

ハリーズレシピ タルト・焼き菓子セット

ハリーズレシピ
タルト・焼き菓子セット

¥2,160(税込)

彩りも鮮やかなドライフルーツタルトなど8種類の焼き菓子セット。満足感たっぷりのボリュームでおすすめです。

キコロバウムギフト

キコロバウムギフト

¥2,322(税込)

大切な人に日頃の感謝を込めて。木の年輪のように人と人とのつながりを何重にも重ねていってほしい。そんな想いで誕生したキコロバウムギフト。感謝の気持ち、真心を贈りませんか?

赤坂柿山 赤坂あわせ(3本入)

赤坂柿山
赤坂あわせ(3本入)

¥3,240(税込)

お米がもつ豊かな香り、腰の強さは絶妙な食感を生み、味や香り、食感にこだわる「通」の方に喜ばれています。

喪中見舞いにおすすめのお菓子を見る

喪中見舞いを価格から選ぶ

喪中見舞いの相場は、3000円~5000円程度。
また、喪中見舞い文化が広まるにつれて1万円程度の品物を贈る方も増えています。

喪中見舞いをカテゴリから選ぶ

お供えいただけるもの、普段からお使いいただけるものなどが喪中見舞いの贈りものとして好まれています。

シャディのサービス喪中見舞いの
掛け紙(のし)・包装

シャディではのし・包装紙を無料でお選びいただけます。

掛け紙(のし紙)

ゆり柄

黄色結び切り
(関西~西日本)

黒白結び切り
(関東)

黒白結び切り
(関西)

POINT
宗教・地域性によって使用するのし(掛け紙)が異なりますが、 仏事全般で使用されるのは「黒白結び切り」です。

喪中見舞いの表書き

※先方が四十九日を過ぎる前

※四十九日の法要後

POINT
喪中見舞いの掛け紙の表書きには、「喪中御見舞」「御仏前」「御供」などと書きます。

お亡くなりになられた日から四十九日までは「御霊前」を、四十九日の忌明け法要当日からは「御仏前」を使用。
「御供」「喪中御見舞」は、どの場合にもお使いいただけます。

包装紙一覧

ラピス

濃紺で光沢感を抑えたデザイン

シルバータッチ

グレーの落ち着いた花模様

リリーラベンダー

やわらかな印象のゆり模様

喪中見舞いの気になるマナー

喪中見舞いとは?喪中はがきが届いたらどうすればいい?

「喪中見舞い」とは、喪中はがきをもらった相手に、故人への感謝の気持ちやご遺族へお悔みや励ましを込めてお悔やみの挨拶状や品物を贈ることです。喪中はがきが届いたら、一般的には年賀状を控え、正月明け松の内(1月7日頃)を過ぎてから「寒中見舞い」の手紙やはがきで返事を贈るものとされています。しかし、最近は小規模葬儀の増加で喪中はがきで訃報を知り、年明けを待たず「すぐにお悔みをお伝えしたい」というケースが増えてきたこともあり、すぐにお悔みを伝える方法として近年「喪中見舞い」が用いられています。

喪中見舞いと寒中見舞いとの違いは?

「喪中見舞い」と「寒中見舞い」はどちらも相手を気遣う挨拶状ですが、意味合いや贈る時期が少し異なります。喪中見舞いは、喪中はがきを受け取った相手へすぐにお悔やみ気持ちを届けるもので、12月中~1月初旬頃までに贈ります。一方、寒中見舞いは、寒さが厳しい時期に相手の健康を気遣うもので、喪中で年賀状や年始の挨拶ができない場合に代わりとして正月明け松の内(1月7日または15日)を過ぎてから立春(2月4日頃)までに贈ります。

喪中はがきをもらったが自分も喪中の場合は?

喪中はがきをもらったが自分も喪中の場合という場合は、相手と同じく喪中はがきを贈って問題ありません。その際は、相手を気遣う言葉を添えると良いでしょう。

喪中見舞いの書き方・例文

喪中見舞いの手紙やはがきには、喪中はがきをもらったことに対するお礼やお悔みの言葉、相手を気遣う言葉を添えます。

【お供えの品物を添える場合の例文】

ご丁寧なご挨拶状を頂きありがとうございました

年賀欠礼のお知らせをいただき大変驚いております

遅ればせながら謹んでご冥福をお祈り申し上げます

心ばかりではございますが、お品ものをお贈りいたします

お供えいただければと存じます

お寂しい年の瀬をお過ごしかとは存じますが

お体にお気をつけ新年を心穏やかに過ごせますことをお祈り申し上げます

【友人や親戚などに贈る場合の例文】

喪中お見舞い申し上げます

この度はご丁寧なご挨拶状を頂きありがとうございました

○○様ご逝去とは存じ上げず大変失礼いたしました

遅ればせながら謹んでご冥福をお祈り申し上げます

喪中でいらっしゃいますので新年の挨拶は控えさせていただきます

お気を落とされていることと存じますが

新年が穏やかな年となりますよう心よりお祈り申し上げます

PAGE TOP