縁起の良いおせち料理の具材
「田作り」の意味・由来とは?おせち料理の具材のいわれや意味・由来、豆知識をご紹介します。
「田作り」の意味
由来・いわれ
田作りは片口いわしの稚魚を炒り、甘辛く絡めたおせち料理です。地域によっては「ごまめ(五万米)」とも呼ばれています。昔は田畑の高級肥料として使われていたイワシ。その年の「豊作」を願って食べる縁起の良い一品としておせち料理の定番となっています。田作りは、関東では黒豆、数の子と並んで「祝い肴三種」のうちの1品です。祝い肴三種は、おせちにかせない代表的な三品でこれさえ揃えばお正月を祝えるとも言われています。